おはようございます。
4月7日月曜日です。2025年度が始まりました。
一般的には4/1から新年度なのですが、前週は病院に行ったりとセルフケアに重点を置かせて頂きました。
と言うのは、今年に入って定期的に「早朝に高熱が出る」ということが繰り返されたからです。先週もそうです。1日早朝またも急な発熱。しかも1日では熱が引かず。そのため先週は病院で検査等を受けることにしました。
お陰様で万全ではないものの体調もかなり良くなってきました。先週火曜日から日曜日まで「お酒を一滴も飲まない」という、成人になって初めての経験をいたしました。その影響で少し体重も減ってしまいました(でも相変わらず大きいです)。
改めて健康の大事さを痛感しました。
昨年度はちょっと想定外のことが起きたりして、会社としては思ったとおりにはいきませんでした。でも、素晴らしいご縁を頂き、自分がやりたいと思っていたことが実現できる可能性が見えてきました。それを実現するために、今年度はしっかりと準備を行い、できれば今年度から事業を動かしていきたいと思っています。そのために努力をいたします。
今年54歳になります。
これまでまったく気にしてこなかった「健康」にも向き合い、「好きなまち」を「素敵なまちに」するために、与えられた機会に全力でチャレンジしていきます。
今年度も何卒よろしくお願い申し上げます。

合同会社価値づくり共働社 代表社員 赤松宏和